年賀状
年賀状が届いていて出そうと思っていたのですが
年末年始に体調が優れずサボっておりました。
なので今頃になって書いています、本当にごめんなさい。
昨年は喪中だったため、年賀状の事をすっかりと忘れていたのもあります。
言い訳ですが・・・💦
年賀状にてのみご挨拶をしていない方々も多いので
年賀状って大切だなぁと思います。
lineやメールでのご挨拶が増えて年々年賀状を出す人が減っている
とのことですが、私たちの年代はやはりハガキを出してご挨拶するのが
安心できます。
若い世代?の人達の中では住所を知らないのでlineでの挨拶が
多いですけれど、やはり年賀状はもらうと嬉しいものです。
手間やお金をかけてその人の事を考えながら言葉を選ぶというのは
何か特別感があってすごくいいと思います。
生まれた時からメールやline、SNSが生活に浸透しているのだから
ハガキや手紙を出す習慣なんて考えつかないのでしょう。
何かの勧誘や販売、保険の案内などのチラシがほとんどの中で
誰かからのハガキや手紙が届くと嬉しくなりませんか?
ポストさんも心を伝えるお知らせが入ると
嬉しいのではないでしょうか?
皆さんはどうでしょうか?
年賀状は出しましたか?
年賀状は届きましたか?
今年も良き出会いや温かいつながりが増えることを
切に切に切に願います。
あなたにも・・・
良い一年を・・・。
