top of page

占星術と心理学


毎日湿度が高く、気温の高低差があるので少し体調を崩しておりました。

皆様のお身体は大丈夫ですか?

蒸し暑い、というのとカラッとした乾性の暑さというのは体に与える影響力も異なります。

持病をお持ちの方や若い方でも無理をし過ぎると思わぬ事態になりますのでどうぞお気をつけください。

さて最近占星術入門のお勉強を始めました。

幼少期から天文や星座に興味があり、その関係の本を繰り返し読んでいたこともあり趣味で習う事にしました。

天体と占いでは似ているようでそうでないので一からのお勉強をしております。

初心者である私はやはり色々とわからないことだらけですが、とても新しい知識で溢れていて楽しく頑張っております。

今や「占い」というカテゴリーはニュース・ネット・雑誌などで日常的なものとなっています。しかし占い方や占師の方によって星の読み方は異なる点は心理学と似通っていると感じました。基本がありそこからどう読み解くかはその人それぞれです。一日の朝の占いも番組毎に違うのは何でかな?といつも不思議に思っていましたが少し納得が得られました。

占いでまずわかる「基本的な性格や素質」。

当たっている方もそう感じない方もいました。

私は的確にとらえられていると思い、少し驚きました。

そこから自分の素養を捉えた上で「エゴグラム」を使用して今の心の現状と比較してみると面白いかもしれないと考えています。今度自分で活用してみようと思っています。

自分で行った実験結果は…いつかまたお知らせしようと思います。

興味のある方は続きをお楽しみに!!

では明日も素敵な事がありますように!

閲覧数:5回

Featured Posts

Recent Posts

Search By Tags

Follow Us

  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page