新生活はいかがですか?

新しい生活が始まり、学生さんや新入社員さん達も覚えなくてはいけない事も多くてお忙しいでしょうか?今までの生活と勝手が違う事も多くあり、毎日くたびれてしまっているのではないでしょうか?その逆に新入社員さんをご指導されている方のご苦労も見て取れます。本当にわかっているかな?出来るようになるかな?などと不安な方もたくさんいらっしゃると思います。
私はどちらも経験しているのでそのお気持ちが痛いほどわかります。
お互いにまだよくわからない中、模索しながらお仕事は進めなくてはいけないので心配事が多いですよね。ストレスがかかりやすい時期です。心に溜まった毒素はなるべくこまめに出して、穏やかな精神を保てるようにできると良いですね。
是非、五月病にならないうちにカウンセラーに不安やイライラした気持ちをお話しください。
そして体にもストレスによる疲れを与えないようお気をつけくださいね。
タグ: