top of page

さあ。始めよう!


3月に入り、新しい環境へ旅立つ方も多いでしょう。

嬉しいような、悲しいような…

様々な感情の入り混じる季節です。

別れと出逢い。

喜びで胸がわくわくしている方も

不安や心配でドキドキしている方も

「さあ。始めよう!」

迷っても、転んでも、つまづいても、

また立ち上がればいいんです。

困ったときは一人で抱え込まずに

誰かに頼って良いんです。

挫折や無力、不甲斐ない自分がいても

立ち止まらないで進もうとすれば何かが変わります。

わからない事や知らない事は無限です。

でも無知であることを自己認識しなければ

何も進歩しません。

「申し訳ありません。」

「有難うございます。」

「ここがわからないので教えて下さい」

素直に自分の悪い点は反省し、直していくことが

一回りも二回りも大きな人になる近道です。

バカバカしいと思う人もいるでしょうが

単純かつ基本を丁寧にしている人は幸せになれる近道を

知っている方だと思っています。

責任転嫁・悪口を言ってライバルを蹴落とす

人を苦しめおとしめる…

平然とそういう事が出来る人は不幸だと

私は思っています。

本当の「α(アルファ)」すなわち統率者となりうる

素質のある人は自己と他者の地位や名誉を比較する事なく

グループとしての最大能力を活かせる人です。

いつからでも遅くはありません。

気が付いたらその時に始めましょう!

自分が他者からどのように見えているのか?

わからなければフィードバックも必要です。

耳が痛くても受け止める力を持てたならば自身もつきますよ。

さあ。始めよう!

閲覧数:1回

Featured Posts

Recent Posts

Search By Tags

Follow Us

  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page