top of page

1591人

本日の新規感染者数は1591人になったようです。去年の今頃は…コロナ感染がまだ世の中に広まってはいなかったように記憶しています。1日50人の感染が出て東京アラートが発令されたあの頃の私たちが1591人で驚かなくなってしまった現実、医師会会長さんの「コロナ慣れしないで下さい」が響きます。


7日から緊急事態宣言が発令され、飲食店の営業時間も短縮されるとのニュースが朝から流れています。しかし飲食店のみならず様々な店舗もおおよそ19:00〜20:00で閉店しているように感じます。夜間に営業を主としているお店は大変なご苦労があると思います。この一年で好きだったお店が気づいたらなくなっていたという事や自粛も兼ねて外出しないよう過ごしてきました。行きつけのお店に行くという行為もストレスの緩和になっているありがたみを感じます。演劇や映画などのエンターテイメントも気持ちの切り替えや新しい活力をもらうたむに必要だと思うし、博物館や展覧会に行くと新しいインスピレーションをもらえます。日常できない経験をする事で頭に刺激を与えられやる気が出たりすることは皆様ご存知だと思います。外出して好きなことをしたくても皆が自由にできない見えない縛りがストレスになるし、さらに生きづらい状況を生んでいます。メディアでは飲食、アパレル、芸能が多く取り沙汰されていますがそんな事はなくて大なり小なり皆がそれぞれダメージを受けていると思います。何がを売っている側もそれを買う側もジレンマを抱えています。公の場で公表されている事だけが苦しい訳ではなく国民全体、世界規模のショックですから誰が良い悪いではないといつも考えています。ですから今の報道の在り方に疑問を覚えます。そうは言っても無責任な発言は出来ませんし、本当に生きづらい世の中になってしまいました。

早く希望の兆しが見えると良いですね。



 

全く関係ありませんが先日久しぶりに足に火傷を負いまして皮がめくれてとても痛い思いをしております。大きさは3センチ大くらいですがなかなか治らないし痛いのです。いつか読んだ本に腕がなくなってもそれほど痛みは残らないのに指先の小さな切り傷の方が何年も痛みが取れないというような内容を読んだ気がします。大きな怪我はしたことがないのでわかりませんが案外小さな傷でも神経が細やかに通っている部分の損傷は後まで尾を引きますね。明日から寒さが厳しくなるようですので古傷が痛まぬよう、お気をつけ下さい。

それではまた…(○︎・∀︎・)ノ



閲覧数:2回

Featured Posts

Recent Posts

Search By Tags

Follow Us

  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page