ソーラー電池の外灯
夜になるとお店もないし住宅地なので帰宅する際に暗く感じていました。
鍵も探すのに苦労しますし何より防犯にならないなぁ…と。
そこでネットで調べていたらソーラー電池で蓄電して両面テープで貼るだけの簡易的な外灯を見つけました❗️
以前から色々と探していましたがコード式の配線が煩わしかったり、取り付けが困難なものばかりでためらっていましたがこれは便利❤️
軽くて明るくて人感センサーもバッチリ👌

作りは心配ですがソーラーバッテリーがもつだろうと思われる1〜2年の間は大丈夫かと思います。
壁に穴を開けたくなかったので協力両面テープを使用していますが上手くいかないとすぐに落ちてしまいます。
両面テープは色々と試してみましたが、3Mの協力両面テープ、凸凹用がgood💕

コンクリートや漆喰のような平らでない場所にはコレが一番なじみます。
平面な場所では種類がありますが凸凹の多い場所に取り付けるには最適のようですよ!
それと、災害時に電力供給がなくてもソーラー電池なので暗くても何とかしのげるのでは?と思い購入しました。
外灯があって明るくなるとなんとなく心も明るくなるような気がします。
ちなみに私はAmazonで2個¥3500位で購入しました。お値段もお手頃だと思います。
しっかりしたものを使いたい方にはお勧めしませんが、予算を安くしてとりあえずつけてみたい方には良いお買い物かと思います。
ルーメン数とLED数の多い方が明るいのでご購入の際に参考にしてみて下さい。