検索
この世界は不条理と理不尽でできている
上手くいかないことを「時代や社会のせいにするのもいい。しかし自分の努力不足のせいだ」というような事が言われている。
いつも、そうだ私ができないのがいけなくて他のせいにしてはいけない、と戒めてきた。しかしやはり本当はそうでない気がする。ウィルスの予期せぬ蔓延。社会不安。不可抗力。これらは上手くいっていた時代の人は味わっていない社会の話。安心安全な神話が崩れた今も同じように言えるのだろうか?疑問に思う。
ある程度は運や社会背景などの自助努力以外にどうしようもない不条理がある。
世の中には一人の力では変えられない理不尽と選べない不公平で出来ている。それを前提としていかに自分が適応できるのか、を生まれた時から背負わされて生きている。全ての生物が。その不公平の中、地球上に住まわせて頂いている私達、様々な生物が環境に適応しようとして発達した形を「進化」と呼ぶ。まるで地球が蠱毒の壺のようだ。争い、生き残ったものが強く変化して種を増やせる。占拠しようとする。
これが不公平でもなく、理不尽でもない訳はない。
この曖昧な文章は伝わる人には伝わると思うがどれだけの人に伝わるのかはわからない。だが私の考えはいつか役に立つ。
後世に…